届いていたんです。
- karukaruin
- 2017年2月25日
- 読了時間: 2分
ほんっとうに、るまにもテマリにも関係ない話をぶちまけます。
私の投稿動画を見れば一目瞭然ですが、とある人をお祝いしたくて作ったカバーが
あったんです。
その人とは喧嘩?私が逆鱗に触れる事を言ってしまって。
そこが決定打で疎遠になってしまった人。
それでも大切な人だから。そしてお祝いの日は大切な一歩の日だから。
年単位で封印していた音源を引っ張り出して、全力を注ぎ込んだんです。
聴いてもらえなくても、届かなくても構わない。
そう言い聞かせて全部を作りました。
MIXとかもお願いしたり、慣れないAVIUtilにも手を出して(普段はゆっくりムービーメーカー)。
でも、そんなの、全部うそだったんですよね。
聴いて欲しかった。届いて欲しかった。
あの人と初めて出会った瞬間、一緒に過ごした時間。
思い出しながら作っていたんです。
歌わせていると、次々に思い出がよみがえってきて。
思い出の曲だったから。大切にしたかった。
それが、その日のうちに伝わっていたことを今しがた知りました。
本当に、本当に言葉に出来ないくらい嬉しかった。
たまたま友人と通話してたんですけど、電話口でぽろぽろ泣きました。
許されてはいけない事をしたとは今も思っています。
だけど、それでも作って良かったって、本当に思いました。
音楽に、ボカロに、UTAUに、私はまた救われました。
ありがとう。
最新記事
すべて表示お久しぶりです。軽缶(かるかん)です。 このブログを全然使っていなかったみ事に今日気が付きました…すみません… 大体の宣伝をTwitterでしてしまうため、疎かになってしまうという言い訳。 ニコニコ動画やMQubeなどで、管理音源達をちょこちょこ使って頂ける...
はい、こんにちは。軽缶です。 このたび、ゆるーく音楽サークルを始めることになりました。 サークル名は、「Midnight garden」です。 NIGHTMARE君、Linさん、そして、準備中の1名と打診中1名で 構成されていく予定です。...
眠気が吹っ飛びかけた軽缶です。おはようございます。 ちょっと昔使ってたHNで検索かけたら、存在を忘れていた 手書きブログの記事がじゃんじゃか出てきましてね… その中に、るまが生まれた瞬間?に近いものがありました。 どうやら、るまは2009年の11月08日に生まれたようです。...